トライズなら英語は1年でマスターできます
トライズの無料カウンセリングを受けてみる
トライズなら1年で英語が身につく3つの理由
英語習得には1000時間が必要 アメリカ人が多言語を習得するために必要とする学習時間

日本人の英語習得には約2,200時間が必要とされています。学校で英語授業が約1,200時間あるため、必要なのはあと1,000時間。しかし週1回40分のレッスンを行う英会話教室では、1,000時間学習するために約29年もかかります。

1年間1000時間勉強します 1年間の勉強時間の比較

「トライズ」では、1年で1,000時間勉強します。楽ではありません。だからこそ1年で大きな成果が出ます。

87%が3ヶ月未満で挫折しています 1年未満で挫折した方の勉強時間

月80時間を超える学習を、1年間自力で完遂するのは非常に困難です。自己学習では約87%の方がわずか3ヶ月未満で挫折しています。

1年の英語学習もトライズなら続きます 受講生のスケジュール例

「トライズ」では、日本人コンサルタントとネイティブ講師が、あなたの生活に合わせた無理のない学習計画を組み、レッスンや面談、毎日の学習アドバイスを通して徹底サポート。だから挫折せずに続けることができます。

英語を話す78%が非ネイティブです 英語を話す人の非ネイティブの割合

日本人がやりがちな誤りが、"ネイティブ並みの英語"を目指すこと。実は英語を話す人の78%は非ネイティブ。"非ネイティブの英語"で、何の問題もなく仕事をして暮らしています。

ネイティブ並みの英語は目指しません

あなたに”ネイティブ並みの英語”は必要でしょうか。例えば、孫 正義は”非ネイティブの英語”でMWCでスピーチしています。通訳でなければこれで十分。「トライズ」では、あなたが本当に必要としている英語を教えます。

1ヶ月で効果を実感 英会話テストVersantの得点推移

「トライズ」では、外資系や商社などで導入されている英会話テスト「Versant™」を使用して、受講生の英会話力を定期的に測定します。音声だけでやりとりする非常に難解なテストですが、「トライズ」を始めて1ヶ月で得点は大幅アップ!月80時間を超える勉強が、短期間での成果につながっています。実際に全受講生の平均でも、3ヶ月で平均5点アップを達成しています。

※個人の例であり、学習効果には個人差がございます。

トライズの無料カウンセリングを受けてみる